LEGAL FOOTBALL SCHOOL

低学年クラス新設
1年生から身体操作トレーニング!

小学生年代までにしか
身に付かない!!
『自由自在に身体を操る能力』
を高めよう!

レガウFSとは

レガウでは、『個』のテクニックを徹底的に磨きます。
実戦で使える1対1に勝てるドリブル・スペースへ運ぶドリブル・奪われないドリブルなど、より実践で使えるドリブル・ボールタッチを重点的にトレーニングを行います。
個人技を高めてチームで活躍しよう!

個を極める

「個」を高めていくには大事なポイントがあります。

①身体を自由自在に操れること
②ボールタッチそのものの能力
③実践の中で、様々な状況に合わせて最適なものを使える.
長年少年サッカーを見ていて練習では出来ていることが実践のプレッシャーがかかった試合の場ではだせないことがよくありました。
それは、試合のための練習ではなく、その練習メニューが出来る為の練習でしかないのです。

Guide Line

☑できる→使える!
☑身に付けたボールを扱う技術を実践で状況に合わせて使えるように!

☑運ぶ、キープ、突破、コンビネーションを状況に合わせて使い分け世界に通用する魅力的な選手へ!
☑状況把握の認知力とその状況における戦術的意図を通しながらトレーニングしていきます!!
また、『個』の技術に加え『身体操作能力』を高めるトレーニングも絡めて行っていきます。

身体操作能力とは

身体を思い通りに動かす能力、自由自在に身体を操る能力のことです。
様々な動きが求められるサッカーでは身体の動きが硬かったり、ぎこちない動作でプレーするより、自由自在でスムーズに動きやすい身体でプレーしたほうが断然レベルの高いプレーが出来ます。
レッスンのなかで「身体操作」トレーニングを重点的に行います。

体の使い方が上達すればサッカーは格段にうまくなる

少年サッカーでよくドリブル時やトラップ時に足からボーンとボールが離れるシーンをよくみかけます。それは、足が力んでしまって足からボールが離れてしまうのです。力んでしまうと力の調節が上手くできません。身体が自由使えるようになると力の入れ具合が上手くなるのでドリブルやボールコントロールが格段に上手くなります。

個人に寄り添った指導

レガウでは選手個人にとことん寄り添います!

選手それぞれへ、
「毎月のレッスンのフィードバック動画を配信」

「家でできる身体操作トレーニングの提案」
ノートを使って選手とコミュニケーション」
「選手一人一人の個性を見極めそれぞれの個性を伸ばしていく」

などなど…
積極的に行っています。
選手一人一人と向き合うことが重要だと考えています。

レガウのコーチ

佐々木 亮太(ささき りょうた)

・日本サッカー協会C級ライセンス
・NESTAキッズコーディネーショントレーナー
・スポーツリズムトレーニング協会 diffuser
・バルシューレ指導者C級
・日本サッカー協会公認キッズリーダー

選手歴
千葉SC
与野蹴魂会(関東2部)
さいたまSC(関東1部)

指導歴
藤崎SC
明光サッカースクール
開米 崇翔(かいまい たかと)

・日本サッカー協会D級ライセンス
・本サッカー協会公認キッズリーダー

選手歴
ジェフユナイテッド千葉Uー15
習志野高校サッカー部
全国高校サッカーインターハイ出場

指導歴
千城台FC

Instagram⇩

https://www.instagram.com/takatokaimai
鈴木 和希(すずき かずき)

・日本サッカー協会C級ライセンス
・本サッカー協会公認キッズリーダー

選手歴
成立学園
平成国際大学
高知ユナイテッドSC
アイデンティみらい

指導歴
アイデンティみらいサッカースクール
u-10選手コース
アイデンティみらいジュニアユース、ユース
開米 崇翔(かいまい たかと)

・日本サッカー協会D級ライセンス
・本サッカー協会公認キッズリーダー

選手歴
ジェフユナイテッド千葉Uー15
習志野高校サッカー部
全国高校サッカーインターハイ出場

指導歴
千城台FC

Instagram⇩

https://www.instagram.com/takatokaimai

スクール料金

こちらが当スクールでの月会費・入会初期費用の内訳になります。(税込)

●入会金     6,500円
●年会費     5,000円
●月会費         週1回コース→6,500円  
                          週2回コース→10,500円
(ご兄弟様は2人目から兄弟割引で上記の料金から3,000円引)

レッスン時間

対象:小学1〜6年生

火曜:18:10〜19:40(3年生~6年生)

木曜:18:10〜19:40(3年生~6年生)
   17:00~18:10(1年生~2年生)
※小学1~2年生クラス開校!
   

会場:T&Kスポーツガーデン 
住所:千葉県千葉市花見川区天戸町1446-1(スシロー花見川店入った奥のフットサルコート)

入会までの流れ


■STEP1 お問合せ・無料体験予約
まずは体験申し込みフォームから無料体験にお申し込みください。

■STEP2 無料体験参加
実際にスクールで行われるトレーニングを体験して頂きます。

■STEP3 入会手続き
無料体験後、気に入って頂ければ入会手続きへ。初期費用は入会時にお支払いください。

無料体験レッスンのお申込み

体験のお申し込みは随時受け付けております。
体験時は、サッカーができる服装、ボール・トレシュ・水筒をご持参ください。(ボールをお持ちでない場合はお貸し致します。)

下記フォームにご記入の上、送信ボタンを押してください。折り返しご連絡いたします。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

アクセス

【T&Kスポーツガーデン】
住所:〒262-0043
千葉県千葉市花見川区天戸町1446-1

【お車でお越しの場合】スシロー花見川店に入っていただいた奥側にフットサル場があります。フットサルコートの目の前に駐車スペースがございます。

【京成電車/京成バスでお越しの場合】
京成八千代台駅東口下車。京成バス「新検見川/海浜幕張駅行」または「花見川区役所行」で第二中学校バス停下車

【千葉シーサイドバス<東洋バス>でお越しの場合】
マリンスタジアム/海浜幕張駅~花島公園線で第二中学校バス停下車

instagram

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。


小学生の為の身体操作トレーニング

身体操作トレーニング お申込み(スクール生)



小学生年代までにしか伸びない能力、身体を自由に操る能力を高めるトレーニングを行います。
自分が思った通りに動ける身体を手に入れて、クラブや普段のボールを使った練習をおこなうことで格段に技術習得が格段にレベルアップします!


スケジュール:土曜、日曜 ※月2回まで
持ち物:ヨガマット、ボール、室内シューズ、水筒

※一般の方は直接メールにてお名前、学年、ご希望日時、場所をご連絡ください。
(後ほど日時、場所をご相談)

[ 対象 ] 小学3年生~中学生
[ 開催場所] 屋内外どちらも可能(会場費はお客様のご負担となります)
[ レッスン費用] 60分:4,000円+交通費 
MAIL: legau2021@gmail.com

サッカー個人レッスン

お申込み殺到しています!ご予約はお早めに!


レガウのプロコーチがサッカーの個人レッスンを行います。
身体操作、キック、ドリブル、対人等の個人技術をマンツーマンで高めたい方専門のレッスンとなっております。
担当コーチはクラブチームのコーチ、スクールも担当しています!
全国レベルのコーチと一緒にトレーニングしょう!

[ 対象 ]
・小学生、中学生
マンツーマンが基本ですが、最大5名様まで同時にレッスンを受講できます。

[ 開催日時 ]
月曜 15:30~可(その他土日も応相談可)
日時や場所はご要望を伺い、コーチのスケジュールを調整後決定いたします。

[ 開催場所 ]
公園、またはフットサルコート(会場費はお客様のご負担となります)

[ レッスン費用 ]
60分:4,000円
90分:5,500円

交通費(1000円~2,000円)+会場費


[ お申込み方法]
個人レッスンご希望の方はお名前、学年、ご希望日時、学年を下記のメールにてご連絡ください。(後ほど日時、場所をご相談)
MAIL: legau2021@gmail.com

TEL: 070-4060-5146   
MAIL: legau2021@gmail.com